そのソファ、お家に入りますか?
公開日
家具を購入される際に お客様から伺う「ご不安」の一つに搬入経路の問題があります。
搬入経路について お客様が気になさるということは、実は 以前は さほどありませんでした。
ソファにしてもベッドにしても たんす にしても、何も気にされずに普通にご注文をなさっていたように思います。
それが最近「ベッドを買うのはいいけど、ウチは狭いので 入らないんじゃないか」とか「こんな大きなソファは玄関から入らない」という感じで、私どもに相談する以前に 最初からあきらめられているシーンがちょくちょく起こっています。
最近になって このご不安が頭をもたげてきたことの原因はたぶん3つくらいあって、
① ネット販売のお店を覗くと「これでもか」というくらいに「搬入経路について注意!お客様の責任ですよ」と書いてあるから
→ ネット販売の場合、必ずしも家具の配送に精通しているわけではない 不慣れな外部事業者に配送を委託しているため さらに問題になっている
(▼家具の搬入について注意を促すWEBページの例)
② お家の作りとして、面積を取りにくく狭小化しているから
③2階リビングなど従来と異なる間取りが増えているから
こんな感じでしょうか。
実際に「ネットで買ったら入らなかった」とか「配送業者があきらめて、家具を持って帰ってしまった」という話も頻繁にお聞きしています。
私たちの店舗でも、最近は遠くからお越しいただくお客さまも増えて、自社便の配送範囲を超える場合 外部業者に委託することもあるのですが、先日も私たちのお客様から「家具が部屋に入らず、配送業者が外に置いて帰ってしまいました」という連絡を受け、急遽 自社便出動で無事 搬入を終えた、ということがありました。
同じソファが 外部の配送業者では搬入できず、私たちが行けば難なく搬入完了してしまうのです。
家具の配達の技術力の差というのは、実はお客様が考えられているより ずっと大きいです。
(▲ある部屋に、黄色いソファは搬入できず、黒いソファは搬入できます。違いはどこ?)
家具を購入して、それがお客様のご希望の場所にきちんと設置できなかった場合、その責任は一体誰にあるのでしょうか?
私はネットショップでお求めになった場合はその責任はお客様にあり、私どものような専門店で家具選びについて プロにご相談の上でお求めになった場合は、私ども店側にその責任があると考えます。
お客様とお話をしながら家具を決定する過程で、店員は当然、その家具がお客様のお宅に搬入できるかを考えながら進めなければならないからです。
2024.7.9 インテリアコーディネーター(950487A) 小川登志洋