探していたベッドはここに。シモンズ ステイトリー60
公開日
シモンズの日本法人設立60周年記念モデル「ステイトリー60」がご好評ですのでご紹介です。
フレームはシンプルなシルエットながら、無垢材のナチュラルな優しさが 一日の疲れを癒す寝室に安堵感を漂わせます。
ヘッドボードの側板を廃したデザインは、例えばシングルとセミダブルなど、サイズを違えて設置したときなどでも、ちぐはぐな不安定感がなく、すっきり感、一体感をより一層高めてくれます。
カラーは他の家具とも合わせやすく高級感のある「オークブラウン」と、木目を活かしながらモダンな印象の「アッシュグレー」の2色をご用意しています。
▲オークブラウン
▲アッシュグレー
いずれのお色もヘッドボードの背板はダークトーンで引き締まった印象ですね。
見た目のボリューム感を削ぎながら、ティッシュボックスやペットボトルもしっかりと置ける機能的なヘッドボードです。
もちろん1口のコンセントとLED照明も装備しています。
そして足回りですがすっきりとしたステーションタイプ、収納力を持つ引出し付き、ホテルライクな高級感のダブルクッションタイプの3タイプからお選びいただけます。
どのタイプを選んでも価格は変わりません。
▲ステーションタイプ(オークブラウン)
▲引出し付きタイプ(アッシュグレー色)
▲ダブルクッションタイプ(アッシュグレー色×ベージュ)
ダブルクッションタイプはボトムのお色もベージュとグレーからお選びいただけます。
▲ベージュ
▲グレー
さて肝心のマットレスのほうは、コイルの高さが異なる2タイプのご用意です。
[ 7.5インチ 両面タイトトップ ] 厚み約29cm
ストロークが大きく、ややソフトで深みのある豊かな寝心地をお好みの方に適しています。
比較的体重が軽く、脂肪の少ない方にも向いています。
[ 6.5インチ 両面タイトトップ ] 厚み約24.5cm
しっかりとした安心感、安定感のある寝心地です。
硬め好みの方や、お布団歴が長く 初めてマットレスをお求めになる方にもオススメです。
いずれのタイプも一部に再生ポリエステルを使用した環境配慮モデルになっています。
さて、以上ご紹介してきましたフレームとマットレスを組み合わせていただき、サイズをお選びいただくと下記のようなお値段になります。
(価格は2025年3月15日現在)
いかがでしょうか?なかなかコスパの良いベッドです (^^)/
ベッド選びに迷子になっているお客様は、ぜひ店頭で寝心地とデザインをご確認いただくと良いと思います。
探していたものは...ここにあります!